INTERVIEW

先輩社員インタビュー

茨城工場 工務部 部長

2005年入社

仕事内容とやりがい

受注品の手配及び納期調整・仕入れ・取引先訪問など、主に「入口」の役目を担っています。
外注先や他社に仕事を依頼したり、営業さんと一緒にお客様との打ち合わせをおこなったりと幅広い仕事です。
お客様及び営業の要望と社内の状況を鑑みて、どう折り合いをつけるか、どのように仕事を回すかをいつも考えています。言い方1つでクレームに繋がってしまうこともあるので、お客様とのやり取りの際には言い方や言葉のチョイスにも気を配っています。
大きな仕事を細分化して、お客様のご要望に沿えるように分担ができたときや、上手く仕事を回せたことで社内の人から感謝してもらったときに仕事のやりがいを感じます。

働く環境や社内の雰囲気

受注生産のため、納期に追われながらいつもバタバタしています。
そんな状況でも部署を越えて協力して問題に取り組んでおり、会社全体で力を合わせて頑張ろうというまとまりを感じます。
何か問題が起こった時に知らんぷりをするのではなく「じゃあこうしよう」「こうするのがいいんじゃないか」と皆で考えたり、部署関係なく残業をしている人がいたら声をかけたりと、自分のことではないから関係ないといった他人事みたいな感じがないのが良いなと思います。

仕事をする上で大切にしていること

「偏りすぎない」ことです。たくさんの人と関わる立場上、人間関係についての相談を受けることが多いのですが、片方の意見だけを鵜呑みにしないように気を付けています。
例えばAさんとBさんという2人からの相談だった場合、AさんがBさんのことを悪く言っていても、Bさんの言い分やBさんから見たAさんの立場もあるので、どちらかに偏ったりせず、双方の意見をしっかり聞いて、どういう対応をするのが正しいかを考えます。
これは仕事にも言えることで、どんな仕事にも表裏の両面があるので、片方の部分だけを見て判断しないように気を付けています。

どんな人と一緒に働きたいか
(応募を検討されている方へのメッセージ)

まずは、何事でもやってみる素直な人でしょうか。仕事が重なるときはどうしても残業が発生したり、時には休日も出勤しなければならなかったりと大変な時もあります。
そんなときに、文句や愚痴を言わずに素直に仕事に取り組める人には、人間として大きく成長できるとても良い環境だと思います。
また、率先して「やりたい」「挑戦したい」という気持ちを積極的にアピールすれば若くてもチャンスをくれる会社なので、率先して取り組める人、やる気のある人にぜひ入社していただきたいです。

1日のスケジュール

8:15
朝礼 ラジオ体操
8:30
前日の受注状況確認
10:00
休憩
10:10
本日の受注品の手配及び納期調整
12:00
昼食
13:00
出荷会議
14:00
出荷会議を元に客先及び営業へ確認及び打ち合わせ、受注品の手配及び納期調整
15:00
休憩
15:10
来客対応
17:30
QC会議
19:00
退勤
  • 茨城工場

    工務部 部長

    2005年入社

  • 茨城工場

    製造部製造課 主任

    2008年入社

  • 東京本社

    営業部

    2021年入社

  • 茨城工場

    工務部出荷検査課 主任

    2006年入社

  • 仙台工場

    工務部設計課 係長

    2019年転籍

  • 茨城工場

    工務部出荷検査課

    2022年入社